YUKI-LOG

うつ病、社交不安障害の克服に向けて、筆者が取り組んでいることを主に書いていきます。

自立支援の更新へ

昨日は1時過ぎに寝て、朝早く目覚める。

 


しばらく眠れず、朝方になってから、目覚めたり寝たりを繰り返しながら12時頃に起き上がる。

 


朝食を食べ、福祉事務所へ向かう。

 

 

念のために抗不安薬メイラックスを飲む。

 

 

少し混んでいた。

 


手続きはスムーズに終わったが、対応が雑だと感じられる。

 

 


昼食を食べ、風呂に入る。

 

 

夜はオンラインゲームをやったが、不安感は増した。

 


いつまでこんなことをしているのだろう、と。

 


焦りは時折、襲ってくる。

 

 

病気の症状で検索をかけると、うつの症状でイライラや焦燥感もあるようだ。

 

 

休職してから2年弱、ほとんど、と言っていいほど、襲われ続けている。

 


正当な不安感なのか、病気の症状なのかは判然としない。

 

 

1年半前の退職するまで、常に何かに属していた。

 

 

学校であったり、正社員であったり、1ヶ月以上、人生で空けたことがなかった。

 

 

履歴書を書いている時に感じた、この退職から現在までの空白の1年半。

 

 

公務員試験の勉強をしていた、アルバイトをしていた、社会福祉士の勉強をしていた、いくらでも口実は作れるが、空きが長くなればなる程、不安が募る。

 

 

焦ることはないと思う、空白期間が長くても職業斡旋の公的機関ハローワークで探して応募をし続ければ、決まるのはほぼ間違いない。

 


病気がある程度良くなってから、もし働くことに不安が強いようであれば、デイケアなどで訓練をし、それからでも遅くはない。

 

 

理性ではわかっているはずなのだが、感情的な自分が不安を止められていない。

 

 

一般的な不安なのか、病気なのか、

 

 

どちらにしても、応募も1件落ちて、1件書類選考中、という、低空飛行である。

 

 

全盛期が正常だったのかどうかは疑わしいが、当時は2件同時に応募し、合格したところから、取捨選択をするというやり方だった。

 

 

ウォーキングをいくらしても、家を中心とした生活を送るのが怖いのだ。

 


15歳の通信学校時はウォーキングもせずに、半年間、週に1回の通学だけだったため、自宅を中心に生活をしていた。

 

 

3ヶ月くらいしてから、おかしくなり始めた。

 


電車に乗ると発作が起きるのだ。

 

 

美容院でも、その他、いろいろな場所でも、買い物さえもできなかった。

 

 

家に居て、あれこれ考えて、ストレスを溜め、精神状態が悪化することだけは避けたい。

 


16歳当時の解消法は、普通の学校に通うであった。

 


最初は発作に苦しんでいたが、外に出ているうちに自然と良くなっていった。

 

 

自分のセオリーに当てはめて考えると、どうやら今の解消法が社会復帰しかなさそうである。

 

 

頭の中も十年前とそう変わってないだろう。

 

 

これ以上おかしくなる前に、どうにかしておきたい。