YUKI-LOG

うつ病、社交不安障害の克服に向けて、筆者が取り組んでいることを主に書いていきます。

チェ・ゲバラという人物

特に否定も肯定もしないが、現在吸っているタバコ葉がチェ(赤)なので、彼について調べてみた。

 

 

チェ・ゲバラ」の呼び名で知られるが、「チェ」は主にアルゼンチンやウルグアイパラグアイで使われているスペイン語(リオプラテンセ・スペイン語をはじめとする諸方言)で「やぁ」「おい」「お前(親しみを込めた)」「ダチ」といった砕けた呼び掛けの言葉であり、ゲバラが初対面の相手にしばしば「チェ。エルネスト・ゲバラだ」と挨拶していたことから、キューバ人たちが「チェ」の発音を面白がり付けたあだ名である。

 

 


ラテンアメリカではキューバ革命以降「チェ」もしくは「エル・チェ (El Che)」といえば彼のことを指す。

 

1958年12月29日にはこの第2軍300人を率いて政府軍6000人が迎え撃つキューバ第2の都市サンタ・クララに突入する。


そこで、政府軍の武器と兵士を乗せた装甲列車を転覆させ政府軍を混乱させる。


反乱軍を支援する多数の市民の加勢もあり、激戦の末にこれを制圧し、首都ハバナへの道筋を開いた。


1959年1月1日午前2時10分に、フルヘンシオ・バティスタドミニカ共和国へ亡命し、1月8日カストロハバナに入城、「キューバ革命」が達成された。


闘争中の功績と献身的な働きによりキューバの市民権を与えられ、キューバ新政府の国立銀行総裁に就任するに至った。

 

 

 

f:id:maikelham:20190324161327p:plain

チェ・ゲバラ

 

 

1959年7月15日、31歳のゲバラキューバの通商使節団を引き連れて日本を訪れた。当時の日本での知名度は低く、『朝日新聞』が「カストロ・ヒゲ」と揶揄同然に報じたのみで、他社には無視された。

 

 

このとき、『中国新聞』の記者であった林立雄が単独取材した。

 

その際ゲバラは「なぜ日本人はアメリカに対して原爆投下の責任を問わないのか」と問うたという。ゲバラが広島の状況をキューバに伝えて以来、同国では現在でも初等教育で広島と長崎への原爆投下をとりあげている。